#ランニング初心者– tag –
-
【体験談】ガーミンランニングが楽しいのでおすすめする理由
Garminのスマホウォッチを夫にプレゼントしてもらったきっかけでランニングをはじめ、ランニングが楽しくなりました。 本記事ではスマホウォッチのガーミンウォッチを使うことでランニングが楽しくなり、モチベーションを保てました。 主な理由は ランニン... -
【レビュー】女子ハーフマラソンに挑戦して良かったこと
マラソンに挑戦するってすごい!考えらない! 私もそう思ってたよ!挑戦するかすっごく悩んだんだけど、今回ハーフマラソンに参加して完走できたんだよ。だからマラソンに挑戦して良かったことを本記事にて紹介します。完走するだけがすべてではないし、迷... -
女子にすすめたいガーミンウォッチGarminでガーミンランニング
ガーミンウォッチをきっかけにランニングをはじめました。これからランニングをしてみたいと思っている女子に是非、お勧めしたいです!ここでは女子でも使えるガーミンの種類についてご紹介します。 レディース向けデザインのおすすめのガーミン4選 ガーミ... -
【体験談】ランニングシューズ交換タイミングBROOKSブルックス
ランニングシューズ替え時って考えたことある? ランニングシューズの寿命って底が取れたり、靴に穴が空いたら交換じゃないんですか? それが違うんですよ!私がランニング経験のある方から教えてもらったからここで紹介するね。私が使っていたシューズは... -
【レビュー】ブルックスハイペリオンマックスはコスパ機能ともに良いランニングシューズ
ランニングシューズでピンキリ!高いやつすごく高いよね? ちょうど昨日コスパ機能ともにいいランニングシューズがないか店舗に行って下調べしてきました。安物買いの銭失いにはなりたくないと思っていろいろ見たけれど、ブルックスのハイペリオンマックス... -
【レビュー】BOOSTランニングフェスタin国立競技場10月
思い切ってBOOSTランニングフェスタin国立競技場10月(ナイトランの部)に参加したレビューを本記事ではご紹介したいと思います。 いきなりそんな大きな大会なんて!初心者には無理じゃないですか? 大丈夫だよ!初心者でも参加できたりする大会でした。詳... -
【体験談含む】朝ラン or 夜ランどっちがいい?
朝か夜?いつ走るのが効率がいいのか私の見解をここで紹介します。 ネットや雑誌などでランニングのプロや著名な方たちが朝ランをしているのをよくネットや実際に見聞きしました。 本当に朝でなくてはいけないのかな? とりあえず考えたけどいろいろやって... -
【レビュー】骨伝導イヤホンShokz Open Run Pro ショックス オープン・ラン・プロ
ランニングするのに有線イヤホンを使っていますが無線のイヤホンっていいんですか? ランニングをはじめてからショックスの骨伝導のイヤホンを使ってます。今日は使い心地について説明します。 ↓すぐに商品を確認したい方はこちら↓ リンク Shokz OpenRun P... -
ランニングを続けられる理由②
スマホウォッチで記録をつけているから 購入するタイミングは ジムのランニングマシーンで少しずつ走れるようになったら自信がついてきたときでした。 購入タイミングは人による 多機能のスマホウォッチであればランニングのためだけに購入するわけではな... -
HSPの私がランニングを諦めていた3つの理由
2024年5月からラニングを始め10月にハーフマラソンを人生初完走することができました。そんな私ですが、その前年はHSPと職場のストレスで悩んでいました。しかし、とあるきっかけでランニングを始めたことで、ランニングはストレス発散効果があると実感し...