
先日、福岡に行く用事があったんだけど大濠公園エリアを走ったらとてもよかったよ。初心者女子ランナーにもお勧め!



福岡に今度行く予定があるからとても助かるよ。でもどう初心者女子ランナーにもお勧めなのか知りたいな!



大濠公園は福岡市中央区に位置していて最寄り駅は地下鉄「大濠公園駅」から徒歩すぐ。池の周囲に整備された約2kmのランニングコースが特徴の都市型公園。ゴムチップ舗装で足腰への負担が少なく、散歩・ランニング・自転車のレーンが分かれているため、安全に走ることができるよ。
実際に走ってみた感想
コース


大濠公園のコースは、ゴムチップ舗装でとても快適に走れるし、足への負担が少なく走りやすかったです。
コースを走っていると距離もわかるし可愛かったよ。


周りも自然豊かで真ん中に池があり、池周辺を走る感じ。
都会とは思えない風景が広がっていてとてもリフレッシュできました。


ランニングがっつりはまだちょっとできないって方でも、ウォーキングもできるし、軽くジョギングだってOK!
犬のお散歩している方からベンチでくつろいでいらっしゃる方もいて憩いの場となっていました。
更に四季折々のお花も咲いていて、とても綺麗でした。


大濠公園のすぐ近くに博多城跡
江戸時代初期に黒田長政によって築かれた城で、現在は「舞鶴公園」として整備され、市民の憩いの場となっています。
時間があれば、大濠公園でのランニングの後もしくはまだ走れるぞっという方は、福岡城跡を訪れてみるのもおすすめです。
ランニングしながら観光。歴史と自然を感じながら、充実した時間を過ごせると思います。
ガーミンランニングで記録



今回は福岡城跡の周辺を少しだけ走って帰りました。ガーミンウォッチでランニングの記録したよ。





どうして大濠公園を一周しなかったの?



油断してたんだ!1周したと思って、博多城跡少しみて帰ろうと思ったら間違ってたんだ。
私、道に迷いやすいから。最初スタートする時点でトラックに書いてあったアヒルさんの距離を確認してから走れば良かったって思ったよ。



だけど舞鶴公園周辺も堪能できたし良かったね。初心者さんにとっても走りやすそうなコースだから私も走ってみたくなったよ。
大濠公園ラン後のシャワー情報
UNPLAN FUKUOKA



ランニング後は、シャワー浴びたくないですか?そんな方は、シャワーを使えるおすすめ場所はこちらです!





ここってホステルなの?



そうだよ。でもステイしなくてもランナーたちのためにシャワー室開放しているんだ。
数日間、滞在してみたけれど、寝室は男女別のお部屋も選べるし、朝食もついてたよ。清潔感もあって、スタッフの方たちがとても親切でした。



コーヒーとか近くで飲めるところないかな?



せっかく朝活した方に更に良いお知らせ!UNPLAN FUKUOKAの中にカフェもあるんだ。だからコーヒーも飲めるよ。



それは最高!なんだかランニングしたくなってきた。



ホステルの予約はこちらからどうぞ
洗濯・乾燥機情報
ステイするならUNPLAN FUKUOKA



ちなみに、UNPLAN FUKUOKAのステイ者であれば、洗濯・乾燥機はコインを入れたら使えるよ。
会員だったらchocoZAPがおすすめ



もしチョコザップ会員の方がいたら、周辺に2店舗あってそこで洗濯・乾燥機が使えるよ。
chocoZAP 大濠公園
住所:福岡県 福岡市 中央区荒戸1-5-22 テングッド荒戸 1F
chocoZAP 西新
住所:福岡県 福岡市 早良区西新5-1-12 西新ニレ店舗 1F



西新はちょっと離れているけれど行けなくはないね。



そうだね。大濠公園の店舗で洗濯・乾燥できるのが一番だけれど予約でいっぱいだったら西新に行くのがいいと思う。
必ず事前予約をアプリ上でしておかないと洗濯・乾燥はできないから注意してね。
コメント