
ガーミンウォッチをきっかけにランニングをはじめました。これからランニングをしてみたいと思っている女子にお勧めしたいガーミンの種類について本記事にて紹介します。
レディース向けデザインのおすすめのガーミン4選
ガーミンを選ぶ理由
ガーミンを使う理由はランニングをするからだけではなく多機能で様々な分野において役に立つからです。
多機能というと以下の例が挙げられます。
- 心拍数
- 1日の消費カロリー
- 生理周期などのトラッキング(女性向け)
- 睡眠スコア(機種による)
機種によって機能などは多少違うので後ほどどの機能がおすすめか一覧でわかる早見表にてご確認ください。
こちらの記事でガーミンでランニングが楽しくなった理由を紹介しています。
スマートウォッチのガーミンGarminでランニングが楽しくなった理由を選択 | スマートウォッチのガーミンGarminでランニングが楽しくなった理由 |
---|



ガーミンといってもどの種類がおすすめなの?値段もかなり高いんじゃないですか?



決して高くはないけれどその中でもデザイン、機能的に優れていてお値打ちのガーミン機種を以下でお勧めします。
最新シリーズ Venu3S / vívoactive 5
Venu3よりVenu3Sがおすすめ
どちらもスペックは同じですが、時計盤の大きさに違いがあります。
VENU3Sは、ゴツゴツしたように見えず女性向きです。
若干の差のようにみえますが毎日装着することを考えたら軽く、画面が小さい方が違和感や時計をつけている感が抑えられます。
▶▶Venu3Sは5色展開
(日本語表現は私独自の表現です。詳しくはリンクの画像よりご参照ください。)
- Black Sesame/ Slate バンドと時計盤の枠も含めて黒色
- Sega Gray/ Silver バンドは青がかったグレーで時計盤の枠はシルバー
- French Gray/ Cream Gold バンドはグレーで時計盤はゴールド
- Pink Dawn/ Peach Gold バンドはピンクで時計盤はゴールド
- Ivory/ Cream Gold バンドはアイボリーで時計盤はゴールド
▶▶Venu3の製品は白と黒の2色展開
vívoactive 5
若干Venu3Sよりサイズは大きいです。(詳しくは以下の記事の早見表を参照)
Venu3Sよりも1日バッテリーの持ちが長いですが、機能は少しだけVenu3Sよりも少なめです。
▶▶vívoactive 5は4色展開
- Black / Slate 時計盤の枠も含めて黒色
- Ivory / Cream Gold バンドはアイボリーで時計盤はゴールド
- Blue / Blue Met バンドは紺色で時計盤は濃い紺色
- Orchid / Orchid Met バンドと時計盤の枠も含めは薄紫ピンク色
参考)Venu3S / vívoactive 5 比較表
Venu3S | vívoactive 5 | |
サイズ | 41x41x12mm | 42x42x11mm |
重さ | 27g (付属バンド込み:40g) | 23g (付属バンド込み:36g) |
バッテリー持ち日数 | スマートウォッチモード: 約 10 日間 GPSモード: 約 21 時間 | スマートウォッチモード: 約 11 日間 GPSモード: 約 21 時間 |
防水 | 深水50Mまで(5ATM) | 深水50Mまで (5ATM) |
生理記録 | ● | ● |
音声通話/音声テキスト応答 | ● | |
動画ワークアウト/ 内臓スポーツアプリ | ● /30以上 | /30以上 |
時差ぼけアドバイザー | ● | |
上昇回数 | ● | |
睡眠コーチ | ● | ● |
お昼寝検出 | ● | ● |
瞑想アクティビティー | ● | ● |
Body Battery | ● | ● |
リカバリータイム/トレーニング効果 | ● | ● |
車いすモード | ● | ● |
Suica/Garmin Pay | ● | ● |
GPS/GLONASS/Galileo/みちびき(補完信号) | ● | ● |
手首ベースの心拍測定 | ● | ● |
血中酸素トランキング | ● | ● |
週間運動量 | ● | ● |
モーニングレポート | ● | ● |
HIIT(高強度インターバルトレーニング)ワークアウト | ● | ● |
Garminコーチ | ● | ● |
ストレスレベル | ● | ● |
VO2 Max | ● | ● |
睡眠スコア付きの睡眠モニタリング | ● | ● |
呼吸数/水分補給トラッキング | ● | ● |
音楽保存可能数 | 最大650曲 | 最大500曲 |
通知機能 | ● | ● |
参考)ガーミンHPより
最終的にどれがいいんですか。



最後にどれがいいのかは目的によります。一番重視したいものを考えてみてください。
- 値段 → 型落ち商品やネットで探してみる。店頭に見に行ったらネットで値段比較してみる。
- デザイン → 飽きがこないデザインか。普段も使えるのか。
- 色 → 日々、身に着けたい色か。
- 機能 → ランニング以外の機能で何が欲しいか考える。
- 最新が良い → 最新はいつかは型落ちになる。最新でも何の最新が好きなのか。
何を優先したいのかを考え、値段比較もし一番いいと思ったものを購入してみてください♪
コメント